初心者ダッシュ

 
最終更新日時:

管理人Wが4ループした経験から早く中級者になる方法を書いています。
じっくり進めたい方にはおすすめしません。

準備


パーティー編成

先鋒:ドロップEランク(低レベル)
中堅:ロウガ
大将:ドロップEランクまたはリセマラ

進め方のコツ

  • 用語集のバトルくらいは読んで下さい。
  • 友トレと走り込みは大将のモンスターを選択。
  • 助っ人を利用して初回+水晶50のみ選んで水晶を貯める。
  • 常にS.Aランクの高LVの助っ人を選ぶ。
  • 先鋒は即死させ助っ人で勝利していく。
  • 育成や修行はしない!

注意ポイント

  • ストーリー3-5とSPダンジョンは強いのでS.Aランク優位属性の助っ人が必須。
  • SPダンジョンは素材と限定初級の4戦。

進め方

  1. クエストを中級-2「畑LV3」まで終わらせる。
  2. スタミナ不足までストーリーを進める。
  3. 友トレ回数を0にしてロッジのLV上げ
  4. ロッジLV5になったらクエスト再開。
  5. クエスト中級-10「ソウル3回装備」まで進める。
  6. ストーリー7-5で水晶3000になる。
    リセマラ2回ガチャは8-5。
    1時間半くらいでここまでこれます。
  7. 祈って10連ガチャを引く!
  8. 失敗してスマホをぶん投げる。

この後の進め方

  • 本格的に育てていくモンスターを決めて育成枠に入れかしこさを上げる。
  • 順次育成枠の2、3匹目も開放する。
  • ストーリーを最後まで進める。
  • 10-5で良ソウルを狙う
  • LVは経験値ダンジョンで上げる。
  • 素材やゴールドを集めて進化に備える。
  • いらないモンスターは即売りかソウル
  • 修行は進化形態に応じて進化前に行う。
  • 増築は修行場はLV7、トラックはLV6、
    ロッジLV20後に売店と畑を順次あげる。
  • 課金を考えている方は1200円課金して「初心者応援パッケージ」がオススメ。

節約方法や水晶のため方→上級者への道

わからないことがあれば用語集掲示板
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2019/06/24 (月) 10:05

2019/05/24 (金) 18:57

2019/05/10 (金) 00:08

2019/01/22 (火) 08:16

2019/01/10 (木) 22:38

2019/01/07 (月) 21:42

2019/01/01 (火) 11:52

2018/09/26 (水) 22:54

2018/09/22 (土) 21:18

2018/03/14 (水) 03:25

2018/03/14 (水) 03:24

2017/12/21 (木) 04:36

2017/12/20 (水) 20:34

2017/12/15 (金) 04:28

2017/12/14 (木) 20:23

2017/12/12 (火) 20:21

2017/12/11 (月) 18:10

2017/12/10 (日) 12:24

2017/12/10 (日) 06:56

2017/12/09 (土) 23:37

新規作成

2017/11/10 (金) 18:03

2017/11/10 (金) 18:02

2017/11/10 (金) 18:00

2017/11/10 (金) 17:59

2017/11/10 (金) 17:58

2017/11/10 (金) 17:56

2017/11/10 (金) 17:52

2017/11/10 (金) 17:34

2017/11/10 (金) 02:12

2017/11/10 (金) 00:27

注目記事
【P5X】リセマラ当たりランキングとやり方 P5X攻略Wiki
【オルタナヴェルト】リセマラ当たりランキング オルエク攻略Wiki
【ナイトレイン】最強キャラランキング ナイトレイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「古城跡」のマップと攻略 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0