上級者への道
(2コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
見直してみよう節約方法
※図鑑コンプを目指していない方に限ります
無駄な育成をしていませんか?
そのBランク、進化態A、降臨モンスターの育成本当に必要ですか?
ぶっちゃけLV上げるモンスターがいないからとりあえず手に入れたのでLV上げしてるそのモンスターに未来はありませんよ
修行は進化前に終わらせる
AだとLV10まで559.5K、×4で2238K
Sだと746K、×4で2984K
その差746なので1.3スキル分増加します
育成はゆっくり
フード消費の優先順位は修行>育成
育成を止めることも大事ですよ
その限定Bランク必要?
育ててもA止まりなので命中、回避が低く未来はないですよ…
手に入れるために20回×20スタミナで400スタミナ消費しています
ガチャの仕分け
特にB以上はコストが高くゴールドの無駄になることが多いです
進化態AやBランクは育てても未来ありませんよ!
フレンドと仲良くやってる?
フレンド枠も決まっているしバランス良く集めておきたいところです
でもいざ必要なときに申請時とモンスターが変わってるときありますよね
そんな中でもいつでもLV30が表示されてる人もいます
パーティ1の先鋒に登録されているモンスターが表示されます
なのでパーティ1は助っ人用に使うと人気フレンドになれます
アルミン育てて水晶を貯める
※アルミン×3でもLV14以上の助っ人なら勝利できます
- ロッジLV20ならスタミナ77ありますので1日8回経験値ダンジョンができます。
- 1日3体進化させることができます。
- 進化コストも10Kと丸薬×5と低コスト
- チケットを使えば12回できるので2日で9体
- 進化後はソウルにするか売りましょう
- 暇な時はアルミン探しか10-5でソウル探し
スタミナ77で1日4回インするとして
を2日行うと
384体のアルミン系を殺害するので
モンスター殺害×100→G×10Kを3回
大会挑戦×50→F×10K
LV30×5→G×10Kを2回
進化×5→水晶100×2回
合計G×50K、F×10K、水晶200
これだけ稼ぐことができます
進化コストもG×10Kなので他の実績や売店と合わせればペイできます
育てるモンスターがいない方は試してみて下さい。
コメント(2)
コメント
-
まずはパーティを強化属性S×3で各シーズン揃えるのが至上命題。
これは共通認識であって然るべきですが、「どうしても◯属性だけSレア3匹揃わない!」って時は進化後Aでも実用に値します。先方が述べられてるようにAモンスターはクールダウンの短さとシーズン属性強化のテコ入れによって、補正無しSに引けを取らない活躍も期待出来ます。Sが揃うまでの繋ぎとして一考の余地ありです。0 -
個人的には、Aモンはキャラと使い方次第かなと思っています。ダメージスキル持ちは結構使える奴も多いです。
あとAモンがSモンに勝てる唯一の点としてダメージスキルのクールタイムが40秒でSモンと比べて短いという点があります。
回避型などにすればスキル2回打ちも割とできます。なので進化後Aは被らない限りは取っておいてもいいかなーって思います。
ただSモンがいたらSモンの育成を優先した方が良いのは同意です。アリーナ石は重要なので。2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない